2014年03月23日
みなさまにありがとうございましたを

石井朋美と煌く五輪のビーズ展
鷹匠ONIWAさんで二日間の開催、無事終了いたしました
たいへん多くの方にお越しいただきお礼申し上げます
この開催に向けてご尽力いただいた薫子さま
atelier rena をこの素晴らしいビーズ展にお誘いいただきありがとうございました
この催しを打ち合わせ、開催初日と実際足をお運びくださりご自身のブログで
紹介してくださったパサージュ鷹匠さま
搬入時から体が癒しを欲している時、体に優しいハーブティーを
さっとお出しくださり何度もほっこりさせてくださったmasae先生
をはじめ多くの方々のお力をお借りしてできましたこと感謝いたします
そして石井朋美先生をはじめ札幌の先生の作品を拝見でき
その仕上がりの綺麗さ、洗礼されたデザインに魅了されました
atelier rena として参加させていただいた者一同、
大変勉強になり、今後の製作のヒントをたくさんいただきました
開催中お越しいただき、atelier rena の作品を
選んでくださったみなさま、ありがとうございました
みなさまの胸元お手元でいつまでも愛されますように
rena個人的には・・・
トールペイントを10年超教えてくださった稲葉先生、ペイントの先輩でまだ若かった?renaを
とっても可愛がってくださった里恵さま・礼子さま、沼津からお越しいただきありがとうございました
いつも笑顔が素敵なミハス・テラス、Mちゃん
フライヤーを超高速で!の無茶ぶりに、笑顔で
希望要望以上の出来で答えてくれたパソコンスクール、&passo由美ちゃん
ありがとうございました
それからこの頼りないrenaをいつも陰ひなたになって
支えてくださる生徒さまたち
作品提供とお手伝いありがとうございました
最後に今回素敵な空間をご提供いただいた
鷹匠ONIWAさま・真弥さま
ありがとうございました
ボキャブラリーの少ないrenaですので
感謝の言葉が ありがとう しか浮かばず・・・ごめんなさい
ありがとうの押し売りのようなお礼になってしまいましたが
心より感謝していますことお汲み取りくださいね❤
鷹匠ONIWAさんで二日間の開催、無事終了いたしました
たいへん多くの方にお越しいただきお礼申し上げます
この開催に向けてご尽力いただいた薫子さま
atelier rena をこの素晴らしいビーズ展にお誘いいただきありがとうございました
この催しを打ち合わせ、開催初日と実際足をお運びくださりご自身のブログで
紹介してくださったパサージュ鷹匠さま
搬入時から体が癒しを欲している時、体に優しいハーブティーを
さっとお出しくださり何度もほっこりさせてくださったmasae先生
をはじめ多くの方々のお力をお借りしてできましたこと感謝いたします
そして石井朋美先生をはじめ札幌の先生の作品を拝見でき
その仕上がりの綺麗さ、洗礼されたデザインに魅了されました
atelier rena として参加させていただいた者一同、
大変勉強になり、今後の製作のヒントをたくさんいただきました
開催中お越しいただき、atelier rena の作品を
選んでくださったみなさま、ありがとうございました
みなさまの胸元お手元でいつまでも愛されますように

rena個人的には・・・
トールペイントを10年超教えてくださった稲葉先生、ペイントの先輩でまだ若かった?renaを
とっても可愛がってくださった里恵さま・礼子さま、沼津からお越しいただきありがとうございました
いつも笑顔が素敵なミハス・テラス、Mちゃん
フライヤーを超高速で!の無茶ぶりに、笑顔で
希望要望以上の出来で答えてくれたパソコンスクール、&passo由美ちゃん
ありがとうございました
それからこの頼りないrenaをいつも陰ひなたになって
支えてくださる生徒さまたち

作品提供とお手伝いありがとうございました
最後に今回素敵な空間をご提供いただいた
鷹匠ONIWAさま・真弥さま
ありがとうございました
ボキャブラリーの少ないrenaですので
感謝の言葉が ありがとう しか浮かばず・・・ごめんなさい
ありがとうの押し売りのようなお礼になってしまいましたが
心より感謝していますことお汲み取りくださいね❤

タグ :ビーズ展
2014年01月04日
事始め

あけましておめでとうございます
と申し上げても、早1月4日
今年はもう少しブログアップしようと思
ってます

やっと年末年始の行事が終わり、今日は
何処へも出かけないぞ!と決めてます
夫は釣りへ、息子は東京経由で東北へ
れなとまったりしましょうDAYです
今年は作品制作時間も取りたいし、
新しい事も始めたいし、と気持ちは欲張
りで、先ずはサクサク動くパソコン
が欲しいい‼︎
と夫と息子に訴え、出資者夫、購入時ア
ドバイザーと初期設定を息子、と役割分
担してもらい、わがままでパソコン無知
な私のお世話をしてもらいました
けれど彼らもわがままを全て受け入れて
は益々私のわがままが増長すると
学習しているので、途中までできた時、
あとは自分で‼︎と強制終了

なので、今日はスマホからアップを
試みてみました
上手くできるのか?!
そして私はいつからパソコンを使えるよ
うになるのか、乞うご期待です