2014年06月24日
初めてのふぉと*いろさんレッスン
このところ atelier rena のブログは
自分のお楽しみ満喫報告ばかり
はて私はだれ?状態でした
で、今日もまたとっても楽しい企画講座受講
しかし
今回は久しぶり、作品もでてくるぞっ
と
何故なら
今日はかねてよりラブコールを送っていた
ふぉと*いろさん
にお願いしてカメラ講座を開いていただいたのです
場所は私のパソコンの師匠
&passoさんのレッスン室
一眼、デジカメを使ってのカメラの基本から実際撮影印刷まで
本来短時間で出来るものではないのですが
強引にお願いしてしまいました
一眼手元に来たものの、素人が自己流に使っていて
基本の基本くらいはちゃんと知っていた方がいいんじゃない?
と思っていたところ、3月のONIWAさんのビーズ展で
たくさん素敵な写真を撮ってくださったふぉと*いろさんに白羽の矢
めちゃなお願いを快諾してくださり
今日の日を迎えました
まずはご覧ください

デザイン:余合ナオミ先生 製作:atelier rena
角度を変えて

ど素人のレッスンの成果です
実はその前に、自由に撮ってみたら

&passoさんのステキレッスン室が
あろうことかこんなに怖~~~~~~くなってしまいました
これは明るいところに合わせてしまったからだそうで
ふぉと*いろさんの的確なご指導で

ここまで修正できましたよ
そして自分レベルでのとびきり一枚をチョイスして
印刷してもらいました

それから参加した全員、自慢の一枚をもって記念にパシャ

カメラを基礎からちゃんとお勉強されている方がご覧になれば
マジ???というレベルでしょうけど
私は初めてさん、大満足でござします
ふぉと*いろさん、こんなわがまま素人を
成長させてくださってありがとうございました
お二人のとっても優しくわかりやすいレッスン、楽しくて
あっという間、というかかなり延長してしまいの贅沢レッスンでした
最後に、今回勇気をもって?!参加してくださったtekuraさん
ありがとうございました
うるさいおばちゃんでごめんなさいね、お許しくださいませ
自分のお楽しみ満喫報告ばかり
はて私はだれ?状態でした
で、今日もまたとっても楽しい企画講座受講
しかし
今回は久しぶり、作品もでてくるぞっ

何故なら
今日はかねてよりラブコールを送っていた
ふぉと*いろさん
にお願いしてカメラ講座を開いていただいたのです
場所は私のパソコンの師匠
&passoさんのレッスン室
一眼、デジカメを使ってのカメラの基本から実際撮影印刷まで
本来短時間で出来るものではないのですが
強引にお願いしてしまいました

一眼手元に来たものの、素人が自己流に使っていて
基本の基本くらいはちゃんと知っていた方がいいんじゃない?
と思っていたところ、3月のONIWAさんのビーズ展で
たくさん素敵な写真を撮ってくださったふぉと*いろさんに白羽の矢
めちゃなお願いを快諾してくださり
今日の日を迎えました
まずはご覧ください
デザイン:余合ナオミ先生 製作:atelier rena
角度を変えて
ど素人のレッスンの成果です

実はその前に、自由に撮ってみたら

あろうことかこんなに怖~~~~~~くなってしまいました
これは明るいところに合わせてしまったからだそうで
ふぉと*いろさんの的確なご指導で
ここまで修正できましたよ
そして自分レベルでのとびきり一枚をチョイスして
印刷してもらいました
それから参加した全員、自慢の一枚をもって記念にパシャ

カメラを基礎からちゃんとお勉強されている方がご覧になれば
マジ???というレベルでしょうけど
私は初めてさん、大満足でござします

ふぉと*いろさん、こんなわがまま素人を
成長させてくださってありがとうございました
お二人のとっても優しくわかりやすいレッスン、楽しくて
あっという間、というかかなり延長してしまいの贅沢レッスンでした
最後に、今回勇気をもって?!参加してくださったtekuraさん
ありがとうございました
うるさいおばちゃんでごめんなさいね、お許しくださいませ

2014年06月18日
鷹匠HANAIさんの美味しいレッスンから鷹匠すだちさん美味しい女子会

昨日は、マダム薫子さまがまたまた
ステキなレッスンを企画されまして
ウフフ、行ってきましたよ
美味しいクラブハウスサンドイッチをいただける!それだけで
参加します!を早々表明し、楽しみにしていました
鷹匠HANAIのシェフがクラブハウスサンドイッチのパンに塗る、その名も
ディジョンマスタードで作るオリジナルマヨネーズ
です
デモでHANAIシェフが丁寧に丁寧に愛情をこめて作っていく工程を
メモを取りながら・・・・・・・・
これって実はとっても酷な事です
そう!なぜなら空腹でしかも鷹匠までウォーキングしてのこの私
美味しそうな食材を目の前にして徐々に美しいサンドイッチが出来上がるのを
見ている訳ですから(笑)
ずぼらな私でもドレッシング類は何度か手作りした事ありますが
お恥ずかしい話、オイルをあれ程まで少量ずつ丁寧に分けて
混ぜ混ぜした事がございません!でした
力を入れて言う事ではありませんが、HANAIシェフの丁寧なお仕事に感心しました
そうして出来上がったマヨネーズ、美味しいにきまってます
さてさて、やっとランチタイムです(HANAIシェフ、ごめんなさい)
シェフが他にもたくさんのサンドイッチを作ってくださり、テーブルはそれは華やか
気付けば、レッスンをご一緒した方々も素敵な女性ばかり
美味しいサンドイッチがますます美味しくなる会話に
スパークリングワインも
歩いてきてよかった、ウフフ
お土産にマヨネーズをいただき、ごちそうさまでした
余談ですが、
当日サンドイッチに使用した食パンは
なんと!
鷹匠 すだち さんの奥さまが焼いてくださったそうです
すだちさん
先週金曜日、以前お世話になった方が定年退職され
その方を囲んでの女子会でおじゃましました
こちらも美味しいお料理が続き楽しい会話が弾み
キャー、一枚も写真を撮ってないじゃありませんか
季節の鱧、じゅんさいから始まり、ズッキーニや鎌倉野菜の黒人参、河豚などの天ぷら等々
たくさん記録したかったお料理あったのに、懐かしい方々との会話に勝てませんでした、残念
HANAIシェフから、すだちさんの奥さまはとてもお料理上手で
お店で出されるデザートも奥さまの手作りだと伺いました
女子会の最後出していただいたとても美味しいデザート
冷やしコーヒーぜんざいもそうなんでしょうねきっと
それはお上品な甘さでおなか一杯なのに、しっかりといただきました
鷹匠エリアは衣食住をランクアップさせてくれる
そして気持ちもウキウキさせてくれるところがたくさんあります
ここは是非とも歩いてゆっくり探索したいものです
ステキなレッスンを企画されまして
ウフフ、行ってきましたよ

美味しいクラブハウスサンドイッチをいただける!それだけで
参加します!を早々表明し、楽しみにしていました

鷹匠HANAIのシェフがクラブハウスサンドイッチのパンに塗る、その名も
ディジョンマスタードで作るオリジナルマヨネーズ
です
デモでHANAIシェフが丁寧に丁寧に愛情をこめて作っていく工程を
メモを取りながら・・・・・・・・
これって実はとっても酷な事です
そう!なぜなら空腹でしかも鷹匠までウォーキングしてのこの私
美味しそうな食材を目の前にして徐々に美しいサンドイッチが出来上がるのを
見ている訳ですから(笑)
ずぼらな私でもドレッシング類は何度か手作りした事ありますが
お恥ずかしい話、オイルをあれ程まで少量ずつ丁寧に分けて
混ぜ混ぜした事がございません!でした
力を入れて言う事ではありませんが、HANAIシェフの丁寧なお仕事に感心しました
そうして出来上がったマヨネーズ、美味しいにきまってます
さてさて、やっとランチタイムです(HANAIシェフ、ごめんなさい)
シェフが他にもたくさんのサンドイッチを作ってくださり、テーブルはそれは華やか
気付けば、レッスンをご一緒した方々も素敵な女性ばかり
美味しいサンドイッチがますます美味しくなる会話に
スパークリングワインも

歩いてきてよかった、ウフフ
お土産にマヨネーズをいただき、ごちそうさまでした
余談ですが、
当日サンドイッチに使用した食パンは
なんと!
鷹匠 すだち さんの奥さまが焼いてくださったそうです
すだちさん
先週金曜日、以前お世話になった方が定年退職され
その方を囲んでの女子会でおじゃましました
こちらも美味しいお料理が続き楽しい会話が弾み
キャー、一枚も写真を撮ってないじゃありませんか

季節の鱧、じゅんさいから始まり、ズッキーニや鎌倉野菜の黒人参、河豚などの天ぷら等々
たくさん記録したかったお料理あったのに、懐かしい方々との会話に勝てませんでした、残念
HANAIシェフから、すだちさんの奥さまはとてもお料理上手で
お店で出されるデザートも奥さまの手作りだと伺いました
女子会の最後出していただいたとても美味しいデザート
冷やしコーヒーぜんざいもそうなんでしょうねきっと
それはお上品な甘さでおなか一杯なのに、しっかりといただきました
鷹匠エリアは衣食住をランクアップさせてくれる
そして気持ちもウキウキさせてくれるところがたくさんあります
ここは是非とも歩いてゆっくり探索したいものです