2013年11月24日
やっと復活

これが新刊本に掲載された作品です。掲載写真は違いますが

(コロネットHPより転載)
今更のお知らせですが、前回の拙ブログ投稿から私の周りでは自分も含めて
たいへんな事態が次々発生し、気持ちばかりが空回りの日々で
生徒さんから教えていただいたのは、昨年から
天中殺に突入してるとの事。しかも立ち読みした細木さんの占い本にはここ数年大殺界だとか。
なるほど、八方塞です
それを知って納得し、明けるまでおとなしくしていましょうと心に誓いました。
けれど、なんとなく本の掲載のお知らせしたままで気になっていたので、
少し落ち着いた頃、久しぶりに投稿を!と思いましたら、
ログインできず、自分のブログ管理画面に入れず

何度記録していたパスワードを入れてもダメで
そこでくじけて、また数日。でも、このままではダメでしょ
と、恥を忍んで事務局にSOS
親切に教えて頂きました
全く何も知らないオバサンと思われたことでしょう
でも気にしないどっぷり浸かった真のオバサンです
さて、くだらない事はこのくらいに
何とか復活しましたので、素人写真を掲載しました
父が新しい一眼レフ購入したので譲り受けたEOS Kiss で何の知識も無く適当に撮りました。
実はこの作品は数年前作ったものを掲載コンペの条件で使えない技法を
除き作り直したものです
コンペの条件が全くの初心者でも3時間以内にレシピを見て作れるもの、材料をそろえる
shopも決められ、予算も5000円まで
というものでした
これはワイヤーワークの基本ともいえるめがね留めが出来ればあーら簡単!に
出来るものです
けれど、本になって他の先生方の作品を拝見した途端に
なんと自分の出展作品が陳腐なものかと悲しくなりました
少し落ち込んで本を開くワクワクが無くなってしまったのですが
とっても優しい生徒さんたちが、キットを作って欲しいと
おっしゃってくださったので先日生徒さんにお渡しできました
と、相変わらずの躓きブログですがちょこちょこ投稿します
Posted by rena at 11:17│Comments(0)
│アクセサリー