2014年01月25日

楽しい出来事を思い出しながら仕上げました

鷹匠のoniwaさんへ一昨日行ってきました

薫子さま

3月にoniwaさんで、札幌のtomomi先生とその門下の先生方による

ビーズ展開催予定で、その打ち合わせに

そこに何故、このrenaが?

そうなんです、お心優しい薫子さまから

ありがたいお誘いを頂き、後先考えず「ハイ」と

お返事してしまいました


鷹匠の路地のまた路地


oniwaさんのあの空間は、いつ通っても

異次元の世界に迷い込んだような感覚になり

街中の喧騒を断ち切った心地よさが


その場所で大好きなキラキラを堪能できたらどんなにステキなのでしょう!!と

夢が広がっていきます


薫子さまはじめ、tomomi先生や札幌の先生方、oniwaさんのmayaさんに

ご迷惑をおかけしないようにしなくては


そして、oniwaさんを後にして

久しぶりの再会

マージュさんとは

ガーデンクリスタルさんで4~5年ほど前にお会いし、それっきりになっていました

こちらも薫子さまがセッティングしてくださり

楽しいお食事の時を過ごさせていただきました


そんな楽しいひと時を思い出しながら

先週受けてきた余合先生のワークショップ作品をしあげました

楽しい出来事を思い出しながら仕上げました



スワロフスキーエレメント新色
ライラックシャドーとダークモスグリーン

とてもステキなお色みです

3月のビーズ展にてご覧いただけると思います


同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
初めてのふぉと*いろさんレッスン
横浜贅沢ビーズアートショー考察⁈
横浜ビーズアートショー
撮影プロの腕前にうっとり
みなさまにありがとうございましたを
私の大切な生徒さん達の作品
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 初めてのふぉと*いろさんレッスン (2014-06-24 19:42)
 横浜贅沢ビーズアートショー考察⁈ (2014-05-26 10:10)
 横浜ビーズアートショー (2014-05-16 02:19)
 撮影プロの腕前にうっとり (2014-04-21 21:10)
 みなさまにありがとうございましたを (2014-03-23 12:11)
 私の大切な生徒さん達の作品 (2014-03-20 08:08)

この記事へのコメント
renaさん、こんばんは。

先日は、お忙しいところ長時間にわたりお付き合い下さいまして
ありがとうございました。
あの折にrena先生がお召しになっておられたお洋服が
とても清爽な雰囲気で
しかもアクセサリー映えのするお洋服でしたね。
お似合いでした~!(^^)!

余合先生のワークショップでお作りになられたリング
年齢を問わず付けることができそうで
素敵ですね。

余合先生の愛弟子として
静岡の女性に美しい作品をぜひご覧頂きたいですね。
どうぞ、よろしくお願いいたします(__)

*追伸* 昨年末にわたくしのことを貴ブログで取り上げて下さいました事
       ありがとうございました。
       お恥ずかしい限りですが、rena先生とのご縁を大切に
       これからもお力になれますよう努力いたします。
Posted by 薫子薫子 at 2014年01月25日 18:50
薫子さま

コメントありがとうございます
そして、こちらこそお世話になりました。
年を取ると自分のことをクドクドと語ってしまい、薫子さまの貴重なお時間を無駄にしたのではないかと反省しております。

服までお褒めいただきお恥ずかしい
f^_^;
アクセサリーを作るようになってからは、どうしても無地の地味な物を選ぶようになり、いつの間にかクローゼットの中はダークカラーばかりで^ ^
それに最近は体型隠しの物ばかり。
いけませんね〜(^^;;

余合先生のワークショップでの作品達は、サクッと出来るのにキラッと光って目を引く‼︎というものが多く
キラキラ好きにはたまりません
(o^^o)
私は技術も才能もありませんが、そんな素敵な先生の作品をお伝えすることだけは出来るかと(^_^*)
ご覧になってくださる皆様が身につけて心豊かになっていただける事が嬉しいのです。

そしてそこから繋がるご縁を大切にしたいと思ってます。

薫子さま、これからもどうぞこの面倒くさいrenaとお付き合いください。ご迷惑でなければ(;^_^A
Posted by renarena at 2014年01月25日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しい出来事を思い出しながら仕上げました
    コメント(2)