2014年04月01日

桜から欅へ



桜には不思議な力がありますね

一斉に満開になって咲き誇る姿は

遠い昔から日本人の心を掴んで離さない

時の権力者が桜を愛でた気持ちが

わかるような気がします

散りゆく潔さもまた見事



駿府城公園の外堀はいつも渋滞で

信号待ち2〜3回は当たり前

普段はイライラ気味になるのに、この時

期だけはゆっくり写真を撮ることができ

るので、信号待ちが嬉しくなります

なんて勝手なんでしょうね


そして桜が葉桜になる頃には

欅の新芽が

ここはけやき通りですからね

すでに準備万端整えて、せっかちな新芽

は顔を出し始めてます


運転中は周りの景色をゆっくり楽しむ事

は出来ませんが、こうやって改めて見る

と、季節は確実に進んでいる事実感できます

東草深から鷹匠のコースでの風景でした

くれぐれも安全運転第一で!と

自分に言い聞かせてface02



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
ピエール先生のお墓参り
初めてのふぉと*いろさんレッスン
鷹匠HANAIさんの美味しいレッスンから鷹匠すだちさん美味しい女子会
ステキランチ・・・旬香亭さんにて
撮影プロの腕前にうっとり
植物の力って・・・すごい
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 ピエール先生のお墓参り (2014-07-02 20:41)
 初めてのふぉと*いろさんレッスン (2014-06-24 19:42)
 鷹匠HANAIさんの美味しいレッスンから鷹匠すだちさん美味しい女子会 (2014-06-18 18:29)
 ステキランチ・・・旬香亭さんにて (2014-05-25 14:30)
 撮影プロの腕前にうっとり (2014-04-21 21:10)
 植物の力って・・・すごい (2014-04-17 22:57)

Posted by rena at 17:01│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜から欅へ
    コメント(0)